WEB予約はコチラ

当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付けする

むちうちなら小平南口接骨院

小平南口接骨院

小平南口接骨院 ブログ

  • ブログアイコン 血流改善

    血流が不良になると、以下の6つの症状が挙げられます。 肩こり 血行不良により老廃物が溜まり肩こりの原因になります。 腰痛 筋肉の緊張が疲労物質を生み出し、血行不良により悪循環を生み出します。 むくみ 下肢のむくみは血流の … 続きを読む

    [ 2023年10月25日 ]
  • ブログアイコン 血行状態チェック

    簡単10秒!あなたの血行状態を確認! 以下の中から当てはまるものを全て選択してください 手足が冷たい あかぎれ、しびれ、しもやけ 関節痛、腰痛、頭痛、肩こり ほてり、のぼせるような感覚 気温の高い日でも汗をかかない 寝起 … 続きを読む

    [ 2023年9月19日 ]
  • ブログアイコン 腸腰筋チェック

    簡単10秒!あなたの腸腰筋の状態を確認! 以下の中から当てはまるものを全て選択してください 歩くのが遅くなってきている 背中が丸く猫背気味 何もないところで良くつまずく 腰痛気味である 下腹部がポッコリ出ている 運動不足 … 続きを読む

    [ 2023年9月19日 ]
  • ブログアイコン ぎっくり背中

    物を取るのに手を伸ばして痛めた 何かボールなどを投げた際に痛めた 重い物を腕で支えるて痛めた 痛めるのが癖になってしまい、ふとした時に痛みが生じる 皆さんぎっくり背中というのはご存知でしょうか? 俗称にはなりますが、ぎっ … 続きを読む

    [ 2023年4月25日 ]
  • ブログアイコン 子供整体

    子供整体においてこんなお悩みはありませんか? 座っている姿勢が悪い 集中力低下に悩んでいる 写真などで真っ直ぐ立てない 頭、頸が前に出てきている気がする スポーツのパフォーマンスが上がらない 身体が硬い 肩こりや腰痛を訴 … 続きを読む

    [ 2022年12月20日 ]
  • ブログアイコン テニス肘

    腕が痛くなる 指を動かすのが痛い 肘を曲げる動作がつらい シビレが出る 抱っこがつらい テニス肘は腕を伸ばす筋肉が多くあり、特に抱っこしているときに腕に力を入れて抱っこするため、力が入らなくなってしまう可能性がある。特に … 続きを読む

    [ 2022年11月11日 ]
  • ブログアイコン 五月病

    今まで楽にできたことができない 好きな趣味が興味なくなってしまう 倦怠感 不眠 頭痛 五月病とは5月になりやすい病気で環境の変化等が一番かかるときにおこるものであり、ストレスや自律神経の乱れにより不眠、集中力の低下や関心 … 続きを読む

    [ 2022年10月5日 ]
  • ブログアイコン ゴルフ肘

    手首が曲がりづらい 指を動かすと痛い 肘を曲げると痛い 指の感覚が鈍る 冷えが末端に出る ゴルフ肘になると手首を曲げるときに痛みが生じ、指の痛み、ゴルフのスイング、つり革を持つときに痛みが出る。また肘を曲げると曲げづらく … 続きを読む

    [ 2022年8月19日 ]
  • ブログアイコン 足関節捻挫

     足首が痛い  歩くと痛みが出る  足首が硬い  足の外側がでバランスをとれない  繰り返しひねってしまう 足関節捻挫を引き起こすと足首を支えている靭帯が伸びてしまいうまくバランスを保つことができなくなります。特に外側で … 続きを読む

    [ 2022年7月1日 ]
  • ブログアイコン 冷え性

    冷え性の症状 手足の冷え めまい 手足のシビレ 肌の乾燥 たちくらみ 冷え性があると血管の中の血の流れが悪くので、末端部の冷えが強くなります。特に足先は心臓から遠い位置にあるので、血液が届きにくくなります。 血液が流れて … 続きを読む

    [ 2022年2月6日 ]

症状別ブログ

アーカイブ

お気軽にお問い合わせください
  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る

該当する方をタップして下さい

初診 or 再診を選択して電話をおかけ下さい。

初診の方

再診の方